自然哲学アカデミーについて

本サイトの主旨や考え方は「ごあいさつ」に書いてある通りです。それに基づいた本サイトの構成としては、下記の3個を主軸にしていく予定です。

 

  • 自然科学の部屋
    この部屋では様々な「技術」や「知識」に焦点を当てた話しを進めていきます。ただし、僕の専門分野もそこまで広くないので、最初は偏った内容になるかと思いますが、僕自身も勉強を続けながら、拙い内容ではあるかと思いますが、自然哲学という名に相応しい幅広い分野の話題を提供出来ればと思っております。そこで、僕自身興味のある内容(特に自分の専門外のもの)について、一から研究を始める姿を公開していきたいと思います。そうする事で、皆様自身の研究の始め方の参考になれば嬉しく思います。

 

  • 考える種の部屋
    この部屋では名前の通り、主に「考える」ことに焦点を当てた話題を提供していきます。様々な分野の話題について、普段何気なく使っている言葉を改めて考え直す機会を作ってみたいと思います。自分が使っている言葉について、よく考えた上で使うと、言葉に重みが出てきます。他人と会話をする際に自分の言葉に重みが出ると、説得力が増し、自分自身にも自信が持てるようになります。ぜひ日頃から考えることを習慣づけて、自分の想いを強く周りに発信できるようにしていきましょう。

 

  • 管理人のブログ
    管理人が日々想っていること、感じたことなどをブログとして超不定期に投稿していきます。ちょっと偏った考えなども多いかと思いますが、何かの参考になればと思い、飾ることなく、素直な気持ちを書いていこうと思います。