☆自然科学の部屋

 

世界は本当に美しく、機能的で、完璧に動いていると思います

世の中には様々な物理法則があります。重力もそうですし、表面張力もそうです。こういう様々な現象が偉大な科学者達によって”発見”されてきました。そして世の中にはまだまだ分かっていない現象が無数に存在しています。私たち人間は、自分が感じる事や知る事が出来るものの中だけで生きていますが、実はまだまだ大きな可能性を秘めた素晴らしい物理現象が世の中には沢山存在していると思います。このサイトで、それらを探す旅を一緒にしてみませんか?きっと、どんなゲームよりもワクワクするシナリオが待っていると思いますよ。

また、ここでちょっと注目したいのが、「様々な現象が偉大な科学者達によって”発見”」されてきた、という点です。つまり、どんなに偉大な科学者でも、現象を”発見”する事は出来るけど、現象を”創造”する事は出来ないのです。とても神秘的だと思いませんか?誰が創ったかは分からないけれど、世の中には完璧に機能している無数の物理現象が存在しています。それらの現象を探したり応用しようという試みをこの部屋で進めて行こうと思います。一方で、その現象の存在意義・存在理由など不思議な哲学的概念は、「考える種の部屋」の方で進めていければと思います。

この部屋では、管理人が色々と興味のあるけど自分の専門じゃないものについて、一から研究を始める様子も伝えていこうと思います。研究を始めるにあたって何をすればいいのか、どうやって進めればいいのか、その参考に(正解という事ではありません、あくまでやり方の一つとして…)なればと思い、色々と試行錯誤しながら進めて行こうと思います。

 

というわけで、まだ色々と試行錯誤の段階ですが、この部屋では下記の部屋を用意しようと思っています。

①【ぼくの新研究日記

管理人が興味のある事について、一から研究を始める様子を日記として随時更新していこうと思います。専門外の事にも手を出そうと思っているので、色々と間違えた事も書くかもしれません…。その際は申し訳ございません、なるべく訂正も行っていきます。(でも、科学とはそもそも間違いの積み重ねで発展するものなので、そう思って、寛大な心で許して上げて下さいませ…)

②【管理人の研究紹介】

こちらはすでに管理人が本業としても進めている研究について、ちょっとずつご紹介させて頂こうというページになります。

③【色々な雑学集】

特にテーマは決めずに、管理人が面白いなと思った現象や技術などについて、あれこれ書いていこうと思います。